ブルーストッキング。
 
 
 
■「青い瓶の話」の98年頃のものが出てきて、斜めに読んでいた。
 読売のYOMINET版である。
 なにか議論のようなものがあったという。
 当時私はML(メーリングリスト)のようなものに入っていて、会員は1000人ほど。98年と言えばインターネットの黎明期であり、利用者の桁は現在とは比較にならない。業界に関わる方々の少なからずが、そこに参加していただろうという気もする。
 趣旨はWebデザインに関する情報交換と議論をするためのものである。
 建前はね。
 人の世の常で、必ず声の大きな方が登場する。
 
 
 
■ その時の題目は「生活者の視点」だったろうか。
 当時運河の傍にあった大手広告代理店がそのようなことをまとめていて、ま、流行の単語ではあったのです。
 暫く黙って眺めていたのだが、他者への批判がややオクターブ高くなった辺りから私は青瓶でぶつぶつ書き始めている。
 
 
 
■ 内容はともかく。
 そこにいた激烈な論客がその後どうされたかを随分と前にきいた。
 所属していたところを辞め、小さな娘とも離れ離れになったという。
 何度か別のことを試みたが、その後のことはわからない。